ブログ
2025/02/20
知多半島の中古住宅リフォームや古民家リノベはダイツネ工務店にお任せ下さい♬ 美浜町や常滑市の中古住宅や土地が注目されています(^^♪
昨年ぐらいから、
美浜町や常滑市、南知多町の中古住宅や土地の問い合わせが増えています(^^♪
現在、ダイツネ工務店にも東海市、大府、名古屋の方から、
移住やセカンドハウスとしてのリフォームや新築のご相談があります。
今日は美浜町に生まれて58年暮らす者としてメリット、デメリットのお話をしてみます(^^)
美浜町のシンボルと言えば野間の灯台 ♬
歴史は古く、初点灯は1921年(大正10年)3月10日とされています。
灯台も含めてまずはメリットから紹介!
但し、大工のおっちゃんの独断と偏見によるものだで気楽に見て下さい\(^o^)/
① 土地や中古住宅がとてもお値打ち ♬
② 伊勢湾の眺めや海の幸が最高 ♬
③ 温かい人が多く、海や山など自然に囲まれて雰囲気ものんびり ♬
まだまだ沢山ありますが、この3つがメリットとしてデカいかな。
次はデメリットの紹介
① お値打ちな中古住宅や土地は必ず道が狭い。(軽自動車も通れない道もあります)
② 自家用車を持っていないと不便
③ 冬時期に西から吹く海風が台風並みの時もある(西海岸のみ)
こちらもまだありますが、この③つまあまあイタいかも。
もし知多半島で土地や中古住宅、古民家などの購入を検討される時は、
なるべく工務店にもご相談することオススメします。
建物の知識や経験、技術の3つを持っているのは大工になります(^^♪
先週もお問合せのあった名古屋市の方と常滑市の中古住宅を見せていただきました。
ご相談や簡易的な調査は無料となっておりますので、
お気軽にお問合せやご相談下さい(^^♪